学生・教員の活動
京都大学 建築学科および建築学専攻の学生の活動
2021年度
受賞
◯高野・大谷研究室 川﨑悠季さん(日本音響学会 電気音響研究会 学生研究奨励賞)
◯松島研究室 王自謙さん(17th World Conference on Earthquake Engineering Early Career and Student Award)
2020年度
優秀修士論文賞,優秀卒業論文賞
◯竹脇・藤田研究室 本間小絵さん(日本建築学会 優秀卒業論文賞)
◯三浦研究室 三浦健さん(日本建築学会 優秀修士論文賞)
その他 受賞
◯石田研究室 河野賢太郎さん(日本色彩学会関西支部大会 優秀発表奨励賞)
◯石田研究室 二木皓さん(日本色彩学会研究会大会 優秀発表奨励賞)
◯三浦研究室 稲田浩也さん(都市住宅学会学生論文コンテスト 最優秀賞)
◯三浦研究室 Mohamad BAZER BASHIさん(UNI主催国際コンペ「REBORN」Top Shortlisted)
◯小椋・伊庭研究室 陶器美詠さん(日本建築材料協会 優秀学生賞)
◯平田研究室 周戸南々香さん(せんだいデザインリーグ2021卒業設計日本一決定戦 ベスト100選出(27位))
◯大﨑・張研究室 堺雄亮さん(18th Hangai Prize, Int. Assoc. Shell & Spatial Struct.)
◯大﨑・張研究室 林和希さん(Best Student Award, Asian Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization (ACSMO2020))
◯大﨑・張研究室 竹岡里玲英さん(日本建築学会 コロキウム構造形態の解析と創生2020 若手優秀発表賞)
◯大﨑・張研究室 林和希さん(日本建築学会 第40回情報・システム・利用・技術シンポジウム 若手優秀発表賞)
◯聲高研究室 芦田陽介さん(日本建築学会 近畿支部鉄骨構造部会 第1回研究会「学生研究発表会」)
◯聲高研究室 小野南帆さん(日本建築学会 近畿支部鉄骨構造部会 第1回研究会「学生研究発表会」)
◯神吉研究室 北垣直輝さん(せんだいデザインリーグ2021卒業設計日本一決定戦 特別賞)
◯神吉研究室 北垣直輝さん(赤れんが卒業設計展2021最優秀賞)
◯原田研究室 藤本航輔さん(日本火災学会 学生奨励賞)
◯高野・大谷研究室 靏羽琢元さん(日本音響学会 粟屋潔学術奨励賞)
◯竹脇・藤田研究室 明橋弘樹さん(第12回 免震構造・制振構造に関わる優秀修士論文賞)
2019年度
優秀修士論文賞,優秀卒業論文賞
◯西野研究室 吉田悠起さん(日本建築学会 優秀卒業論文賞)
日本建築学会 近畿支部研究発表会 優秀発表賞
◯小椋・伊庭研究室 中澤結さん(優秀発表賞)
◯小椋・伊庭研究室 山田皓貴さん(優秀発表賞)
◯大﨑・張研究室 堺雄亮さん(優秀発表賞)
◯聲高研究室 西山恒平さん(優秀発表賞)
日本建築学会 大会学術講演会 優秀発表賞
◯西山・谷研究室 隈部敦史さん(鉄筋コンクリート構造部門 優秀発表賞)
◯西山・谷研究室 竹下迪太郎さん(鉄筋コンクリート構造部門 優秀発表賞)
◯西山・谷研究室 山田諒さん(プレストレストコンクリート構造部門 優秀発表賞)
◯西山・谷研究室 長屋翔悟さん(プレストレストコンクリート構造部門 優秀発表賞)
◯小椋・伊庭研究室 髙取伸光さん(環境工学 若手優秀発表賞)
◯大﨑・張研究室 早川健太郎さん(構造部門(シェル・空間構造) 若手優秀発表賞)
◯大﨑・張研究室 倭昂司さん(構造部門(シェル・空間構造) 若手優秀発表賞
◯神吉研究室 太田裕通さん(都市計画部門 若手優秀発表賞)
◯神吉研究室 清山陽平さん(都市計画部門 若手優秀発表賞)
◯西野研究室 吉田悠起さん(防火部門 若手優秀発表賞)
◯西野研究室 松木彰さん(防火部門 若手優秀発表賞)
その他 受賞
◯林・杉野研究室 村瀬詩織さん(日本地震工学会 論文奨励賞)
◯石田研究室 鬼頭秋帆さん(照明学会 全国大会 優秀ポスター発表者賞)
◯三浦研究室 楊瑞さん(第五回「中聯杯」国際大学生建築設計コンペ 一等賞)
◯小椋・伊庭研究室 謝華栄さん(日本文化財科学会 第13回ポスター賞)
◯小椋・伊庭研究室 難波良樹さん(空気調和・衛生工学会振興賞学生賞)
◯大﨑・張研究室 林和希さん(Winner of Bright Optimizer: International Student Competition in Structural Optimization (ISCSO 2019))
◯金多研究室 田村篤さん(日本建築学会 建築生産シンポジウム 若手研究者優秀発表賞)
◯聲高研究室 西羅康平さん(日本鋼構造協会 鋼構造シンポジウム2019 優秀発表賞)
◯神吉研究室 西田造さん(第13回 長谷工 住まいのデザイン コンペティション 佳作)
◯原田研究室 小宮祐人さん(日本火災学会 学生奨励賞)
◯高野・大谷研究室 松田遼さん(日本音響学会 春季研究発表会 学生優秀発表賞)
2018年度
優秀修士論文賞,優秀卒業論文賞
◯丸山・西嶋研究室 松居健人さん(日本風工学会 優秀修士論文賞)
◯丸山・西嶋研究室 奥田博貴さん(日本風工学会 優秀修士論文賞)
◯丸山・西嶋研究室 岸田夏葵さん(日本建築学会 優秀修士論文賞)
日本建築学会 大会学術講演会 優秀発表賞
◯西山・谷研究室 柴山淳さん(鉄筋コンクリート構造部門 優秀発表賞)
◯西山・谷研究室 川崎亮さん(鉄筋コンクリート構造部門 優秀発表賞)
◯西山・谷研究室 劉媛さん(プレストレストコンクリート構造部門 優秀発表賞)
◯大﨑研究室 林和希さん(応用力学部門 若手優秀発表賞)
◯聲高研究室 田中昂平さん(構造部門(鉄骨構造) 若手優秀発表賞)
◯聲高研究室 藤根和弘さん(構造部門(鉄骨構造) 若手優秀発表賞)
◯聲高研究室 西山恒平さん(構造部門(鉄骨構造) 若手優秀発表賞)
◯丸山・西嶋研究室 松居健人さん(荷重・信頼性部門 若手優秀発表賞)
日本建築学会 近畿支部研究発表会 優秀発表賞
◯小椋研究室 福井一真さん(優秀発表賞)
◯聲高研究室 田中昂平さん(優秀発表賞)
◯高野・大谷研究室 泉悠斗さん(優秀発表賞)
その他 受賞
◯吉田研究室 龍雲飛さん(天津大学建築学院 優秀卒業設計三等)
◯大﨑研究室 林和希さん(日本建築学会 コロキウム構造形態の解析と創生2018 形態創生コンテスト 最優秀賞)
◯大﨑研究室 早川健太郎さん(日本建築学会 コロキウム構造形態の解析と創生2018 形態創生コンテスト 優秀講演賞)
◯聲高研究室 武田典佳さん(日本鋼構造協会 鋼構造シンポジウム 優秀発表賞)
2017年度
優秀修士論文賞,優秀卒業論文賞
◯池田・倉田研究室 和田拓也さん(日本建築学会 優秀卒業論文賞)
◯池田・倉田研究室 佐々木雄河さん(日本建築学会 優秀卒業論文賞)
日本建築学会 大会学術講演会 優秀発表賞
◯林研究室 小池哲朗さん(木質構造部門 優秀発表賞)
◯林研究室 間平一輝さん(木質構造部門 優秀発表賞)
◯林研究室 山村彩華さん(基礎構造部門 若手優秀発表賞)
◯林研究室 川添千華さん(基礎構造部門 若手優秀発表賞)
◯西山・谷研究室 井戸硲勇樹さん(鉄筋コンクリート構造部門 優秀発表賞)
◯西山・谷研究室 松葉悠剛さん(鉄筋コンクリート構造部門 優秀発表賞)
◯西山・谷研究室 渡辺瞭さん(鉄筋コンクリート構造部門 優秀発表賞)
◯小椋研究室 安藤奨馬さん(環境工学部門 若手優秀発表賞)
◯小椋研究室 眞杉信之さん(環境工学部門 若手優秀発表賞)
◯大﨑研究室 崔京蘭さん(シェル・空間構造部門 若手優秀発表賞)
◯大﨑研究室 林和希さん(シェル・空間構造部門 若手優秀発表賞)
◯神吉研究室 太田裕通さん(都市計画部門 若手優秀発表賞)
◯神吉研究室 加登遼さん(都市計画部門 若手優秀発表賞)
◯柳沢研究室 川島快さん(建築計画委員会 若手優秀発表賞)
◯原田研究室 大藪彩乃さん(環境工学部門 若手優秀発表賞)
◯竹脇研究室 鍋島国彦さん(応用力学運営委員会 若手優秀発表賞)
◯竹脇研究室 大平航右さん(応用力学運営委員会 若手優秀発表賞)
◯池田・倉田研究室 新本翔太さん(構造部門振動分野 若手優秀発表賞)
◯池田・倉田研究室 人見真由さん(構造部門振動分野 若手優秀発表賞)
◯池田・倉田研究室 和田拓也さん(構造部門振動分野 若手優秀発表賞)
◯丸山・西嶋研究室 団栗直希さん(荷重・信頼性部門 若手優秀発表賞)
日本建築学会 近畿支部研究発表会 優秀発表賞
◯林研究室 大村早紀さん(優秀発表賞)
◯林研究室 川添千華さん(優秀発表賞)
◯林研究室 村瀬詩織さん(優秀発表賞)
◯小椋研究室 福井一真さん(優秀発表賞)
◯大﨑・荒木研究室 田村拓也さん(優秀発表賞)
◯聲高研究室 谷口耕一さん(優秀発表賞)
◯高田研究室 西川平祐さん(優秀発表賞)
◯高田研究室 竹内和巳さん(優秀発表賞)
◯竹脇・辻研究室 五月女義人さん(優秀発表賞)
その他 受賞
◯三浦研究室 村田裕介さん(第5回大東建託賃貸住宅コンペ 入選)
◯吉田研究室 平野晃平さん(第34回JIA東海支部設計競技 銅賞およびゲスト審査員特別賞)
◯吉田研究室 加賀精一さん(第18回せんだいデザインリーグ2018 卒業設計日本一決定戦100選(46位))
◯小椋研究室 浅野智司さん(空気調和・衛生工学会 振興賞 学生賞)
◯竹山研究室 小林章太さん・沖林拓実さん(第11回長谷工住まいのデザインコンペ 優秀賞)
◯大﨑・荒木研究室 堺雄亮さん(日本建築学会 コロキウム構造形態の解析と創生2017 優秀講演賞)
◯金多研究室 田村篤さん(日本建築学会 建築生産シンポジウム 若手研究者優秀発表賞)
◯金子研究室 中条貴大さん(日本コンクリート工学会 近畿支部奨励賞)
2016年度
優秀修士論文賞,優秀卒業論文賞
◯原田研究室 茶谷友希子さん(日本建築学会 優秀修士論文賞)
◯中島・倉田研究室 鈴木明子さん(日本建築学会 優秀修士論文賞)
◯中島・倉田研究室 武田禎久さん(日本建築学会 優秀卒業論文賞)
◯中島・倉田研究室 嶋田洋成さん(日本建築学会 優秀卒業論文賞)
◯丸山・西嶋研究室 美並浩成さん(日本風工学会 優秀修士論文賞)
日本建築学会 大会学術講演会 優秀発表賞
◯林研究室 山村彩華さん(基礎構造部門 優秀発表賞)
◯西山・谷研究室 井上晴貴さん(鉄筋コンクリート構造部門 優秀発表賞)
◯西山・谷研究室 二谷透さん(鉄筋コンクリート構造部門 優秀発表賞)
◯西山・谷研究室 真下智士さん(鉄筋コンクリート構造部門 優秀発表賞)
◯小椋研究室 三箇山茜さん(環境工学委員会 若手優秀発表賞)
◯小椋研究室 芥子円香さん(環境工学委員会 若手優秀発表賞)
◯小椋研究室 水谷悦子さん(環境工学委員会 若手優秀発表賞)
◯小椋研究室 難波真衣さん(環境工学委員会 若手優秀発表賞)
日本建築学会 近畿支部研究発表会 優秀発表賞
◯林研究室 澁谷悦敬さん(優秀発表賞)
◯小椋研究室 眞杉信之さん(優秀発表賞)
◯神吉研究室 加登遼さん(優秀発表賞)
◯竹脇・辻研究室 辻千佳さん(優秀発表賞)
◯竹脇・辻研究室 安田圭佑さん(優秀発表賞)
◯中島・倉田研究室 稲益博行さん(優秀発表賞)
その他 受賞
◯林研究室 山室涼平さん(日本地震工学会 大会 優秀発表賞)
◯石田研究室 立石祐将さん(日本色彩学会 関西支部大会 研究発表優秀賞)
◯三浦研究室 桐谷龍之介さん(東京建築コレクション2017 修論発表部門 伊香賀俊治賞)
◯三浦研究室 安田渓さん・ハミルトン塁さん・山田文音さん
(IUNGO, NON ARCHITECTURE COMPETITIONS, TRAINING alternative designs for sport facilities, 2-Honorable Mentions)
◯大﨑・荒木研究室 林和希さん(日本建築学会 コロキウム構造形態の解析と創生2016 優秀講演賞)
◯古阪・金多研究室 田村篤さん(日本建築学会 建築生産シンポジウム 若手研究者優秀発表賞)
◯聲高研究室 清水大樹さん(日本鋼構造協会 鋼構造シンポジウム 優秀発表賞)
◯神吉研究室 田中由乃さん(住宅総合研究財団 研究選奨受賞)
◯原田・上谷研究室 牧川真央さん(日本火災学会 学生奨励賞)
◯原田・上谷研究室 池ジョンフンさん(日本火災学会 学生奨励賞)
◯原田研究室 大藪彩乃さん(空気調和・衛生工学会 振興賞学生賞)
2015年度
優秀修士論文賞,優秀卒業論文賞
◯山岸・冨島研究室 前田京美さん(日本建築学会 優秀修士論文賞)
◯山岸・冨島研究室 松尾繭子さん(日本建築学会 優秀卒業論文賞)
◯中島・倉田研究室 東郷拓真さん(日本建築学会 優秀修士論文賞)
◯中島・倉田研究室 西野博道さん(日本建築学会 優秀卒業論文賞)
日本建築学会 大会学術講演会 優秀発表賞
◯鉾井・小椋研究室 芥子円香さん(環境工学委員会 若手優秀発表賞)
◯鉾井・小椋研究室 水谷悦子さん(環境工学委員会 若手優秀発表賞)
日本建築学会 近畿支部研究発表会 優秀発表賞
◯林研究室 大村早紀さん(優秀発表賞)
◯鉾井・小椋研究室 水谷悦子さん(優秀発表賞)
◯鉾井・小椋研究室 安井洋之さん(優秀発表賞)
◯鉾井・小椋研究室 巽祐介さん(優秀発表賞)
◯中島・倉田研究室 峰岸楓さん(優秀発表賞)
◯中島・倉田研究室 東郷拓真さん(優秀発表賞)
◯中島・倉田研究室 佐藤美帆さん(優秀発表賞)
その他 受賞
◯鉾井・小椋研究室 芥子円香さん(日本文化財科学会 大会 第9回ポスター賞)
◯鉾井・小椋研究室 藤原良輔さん(空気調和・衛生工学会 振興賞 学生賞)
◯古阪・金多研究室 田村篤さん(日本建築学会 建築生産シンポジウム 若手研究者優秀発表賞)
◯金子研究室 木村真也さん(日本材料学会 論文奨励賞)
◯神吉研究室 成原隆訓さん(第38回レモン展(学生設計優秀作品展) 五十嵐淳賞)
◯中島・倉田研究室 佐藤美帆さん(日本鋼構造協会 鋼構造シンポジウム 優秀発表賞)
◯中島・倉田研究室 西野博道さん(日本鋼構造協会 鋼構造シンポジウム 優秀発表賞)
京都大学 建築学科および建築学専攻の教員の活動
2020年度
◯杉野 未奈 准教授が,日本地震工学会大会 優秀発表賞を受賞しました(2020/12/01)
◯高塚 康平 助教が,日本鋼構造協会 業績表彰(論文賞) を受賞しました(2020/11/19)
◯太田 裕通 助教が,くまもとアートポリス 立田山憩の森・お祭り広場公衆トイレ公開設計競技 佳作を共同受賞しました(2020/7/31)
2019年度
◯竹山 聖 教授が,国土交通大臣表彰を受賞しました(2019/06/19)
◯柳沢 究 准教授が,住総研の第17回研究・実践選奨を共同受賞しました(2019/06/28)
◯大﨑 純 教授が,The 2019 JACM Award for Computational Mechanicsを受賞しました(2019/12)
◯聲高 裕治 准教授が,日本鋼構造協会 業績表彰(論文賞)を共同授賞しました(2019/11/21)
◯岩瀬 諒子 助教が,ベストデビュタント賞を授賞しました(2019/11)
2018年度
◯高野 靖 教授が,日本機械学会の学会賞(論文)を共同受賞しました(2018/04/19)
◯杉野 未奈 助教が,日本建築学会の奨励賞を受賞しました(2018/04/20)
◯三浦 研 教授が,日本建築学会の著作賞を受賞しました(2018/5/30)
◯大﨑 純 教授が,Asian Society of Structural and Multidisciplinary Optimization 2018においてASSMO Awardを受賞しました(2018/05/23)
◯西嶋 一欽 准教授が,International Associations for Wind EngineeringのJunior Awardを受賞しました(2018/06/19)
◯杉野 未奈 助教が,日本建築学会大会 学術講演会において木質構造部門 若手優秀発表賞を受賞しました(2018/09/20)
◯小見山 陽介 助教が,ISAIA2018においてExcellent Research Awardを受賞しました(2018/10/25,詳しくはこちら)
◯高塚 康平 助教が,日本建築学会 大会学術講演会において構造部門(鉄骨構造) 若手優秀発表賞を受賞しました(2018/11/30)
◯小椋 大輔 教授・柳沢 究 准教授・伊庭 千恵美 助教・前田 昌弘 講師・金多 隆 教授・三浦 研 教授,および柳沢研究室・小椋研究室による京都大学チームが,ウッドデザイン賞2018のソーシャルデザイン部門(技術・研究分野)に入賞しました(2018/12/06)
2017年度
◯小林 広英 准教授が,日本建築家協会の第17回JIA環境建築賞 一般建築部門・入賞を共同受賞しました(2017/04/07)
◯竹山 聖 教授が,文部科学大臣表彰 科学技術賞 理解増進部門を共同受賞しました(2017/04/19)
◯小林 広英 准教授が,建築設備綜合協会の第15回環境設備デザイン賞 都市・ランドスケープデザイン部門に共同で入賞しました(2017/05/24)
◯前田 昌弘 助教が,都市住宅学会の学会賞・著作賞を受賞しました(2017/05/31)
◯原田 和典 教授が,international FORUM of fire research directorsのMid-career research awardを受賞しました(2017/06/15)
◯倉田 真宏 准教授が,日本建築学会の奨励賞を受賞しました(2017/08/31)
◯小林 広英 准教授が,イコモス等後援 風土建築-保全と持続可能性に関する国際会議において最優秀論文発表賞を受賞しました(2017/09/15)
◯小椋 大輔 教授が,13th International Vacuum Insulation SymposiumにおいてBest Posterを受賞しました(2017/09/21)
◯高塚 康平 助教が,日本建築学会 大会学術講演会において材料施工部門 若手優秀発表賞を受賞しました(2017/11/08,詳しくはこちら)
◯小椋 大輔 教授・柳沢 究 准教授・伊庭 千恵美 助教・前田 昌弘 講師・金多 隆 准教授・三浦 研 教授,および柳沢研究室・小椋研究室による京都大学チームが,エネマネハウス2017において最優秀賞を受賞しました(2017/12/16)
◯杉野 未奈 助教が,日本建築学会 大会学術講演会において構造部門振動分野 若手優秀発表賞を受賞しました(2017/12/22)
◯吉田 哲 准教授が,伏見消防署長表彰 防災功労者を共同受賞しました(2018/03/13)
◯小林 広英 准教授が,日本建築学会の作品選集2018に選出されました(2018/03/15)
◯平田 晃久 准教授が,村野藤吾記念会の第31回村野藤吾賞を受賞しました(2018/03/29)
2016年度
◯神吉 紀世子 教授が,農村計画学会の学会賞(実践)を共同受賞しました(2016/04/09)
◯中島 正愛 教授が,メキシコ工学アカデミーの外国人会員に推挙されました(2016/04/29)
◯竹山 聖 教授が,日本建築学会の教育賞(教育貢献)を共同受賞しました(2016/05/30)
◯吹田啓一郎 教授および吹田・聲高研究室の山本源人さんが,日本鋼構造協会の論文賞を共同授賞しました(2016/11/17)
◯小林 広英 准教授が,ベトナム建築家協会の建築賞・銀賞を共同受賞しました(2017/03/22)
◯杉野 未奈 助教が,日本地震工学会の論文奨励賞を共同受賞しました(2017/03/31)
2015年度
◯山岸 常人 教授が,大阪府憲法記念日知事表彰を受賞しました(2015/05/07)
◯大﨑 純 教授が,11th Asian-Pacific Conference on Shell and Spatial StructuresにおいてBest Paper Awardを受賞しました(2015/05/16)
◯聲高裕治 准教授が,日本鋼構造協会の論文賞を共同授賞しました(2015/11/19)
◯高田研究室の 前田 昌弘 助教が,都市住宅学会の研究奨励賞を受賞しました(2015/06/02)
◯高田研究室の 高田 光雄 教授および高田研究室が,都市住宅学会の学会賞・業績賞を共同受賞しました(2015/11/28)
◯原田 和典 教授が,日本防火技術者協会のHat Off Awardを共同受賞しました(2015/11/10)